草刈


今季最初の草刈です。ナイロンコードから丸刃への付け替えは先日買った13mmレンチの威力でスムースに完了。斜面の草はたいしたことなかったので、普段着のままで作業できました。まだ、雨も少なく陽も弱いので草の勢いはないですが、夏場が恐ろしい限りです。  

Posted by benhope. at 2021年05月04日14:11

取替ました


7年乗った車を姪に譲るのでタイヤを交換しました。前回の車検のときサイドに亀裂があると指摘されていたのですが、次回車検までは大丈夫とのことでだましだまし使っていました。でも、いざ身内に譲るなら交換しようということで、接地面のすり減りはなだまだなので惜しい感じはするのですが、安全優先しました。タイヤはTVで宣伝しているFジで購入し組み換えしてもらいました。軽にしては特殊な165-60-15というタイヤなので高価です。さすが、今日Jニーズ事務所を退所したMっち(だったかな)が宣伝していただけあって、どこよりもお得につけかえられたと思います。  

Posted by benhope. at 2021年05月03日14:21

13年目のシャクナゲ


正確には11年目かな。最初のシャクナゲは耐寒性のないものを植えたので絶えてしまって2年目に植え直した記憶があります。その後も寒さのためかまったく大きくならず花もつけなかったのが、最近は花が咲くようになりましたが、こんなに大きく咲いたのは今年が初めてです。オーガスタの美しさを夢見て植えたシャクナゲですが、寒冷地には無理がありますね。
ちなみに今日久々に道の駅に出荷に行きましたが、朝から家族連れで大賑わいでした。やはりみんなレジャーに飢えているのですね。  

Posted by benhope. at 2021年05月02日15:17

生えてきた


草取りの合間にこごみが出てきているのを見つけました。カミサンに話すとてんぷらで食べたいとのこと。早速雨の降る前に収穫。意外にあたり一面生えています。この調子なら明日、パセリと共に出荷しようかと思います。コロナの出控えはたいしたことないと思いますし…。  

Posted by benhope. at 2021年05月01日14:35