
ほとんど芽が出なかったモロッコインゲンが計8本発芽しました。4本くらいは大きくなっていたのですが、昨日草刈りしていて雑草と違う葉があるのに気づいてかき分けてみると遅れて芽が出たインゲンでした。生食でなく豆で収穫すると煮豆で重宝するので、病気で抜根したブドウの跡地に植えたのです。
南洋植物の冬瓜も猛暑が来たらうんともすんとも言わなかったポット全部に発芽。あきらめていただけに急遽定植スペースを十数本分確保しなければならなくなりました。トウガンは地這いなのでマルチを張らなけばならず、暑いのにどうしましょうという感じです。