最後の希望


ルレクチェが初めてまともな実をつけます。植えつけてから5年以上。枝が太くならないうちに実をつけさせたり、強剪定したりしたので実は自然に脱落しました。今年はここまで持ちこたえています。あと少し、頑張れ!カラス来るな!  

Posted by benhope. at 2022年09月12日11:54

結局出荷


ワインにしようとぶどうを選り分けてみると意外と健全です。もったいなくてトレイに盛ったら7パックになってしまいました。そのせいか、ワインのほうが寂しい様子。これだと500ミリくらいですかね。  

Posted by benhope. at 2022年09月11日06:58

クズぶどう


今年はまともなぶどうがなりません。晩腐病というのか、一部の粒が腐ってしまっています。こうなると出荷はムリ。健全な粒を食べるか、ワインにするしかありません。程度は違いますがデラもナイアガラも同じです。後半消毒しなかったからでしょうか。無念です。まあ、食べられるだけ良いですかね。  

Posted by benhope. at 2022年09月10日06:15

宿願達成


24ミリのレンチがなくて交換出来なかった草刈り機の替刃をやっと交換しました。こうして見ると古い替刃もそんなにちびっていません。そのせいか切れ味の飛躍的向上は感じられず。買ったボックスレンチセットは21ミリまで。水道工事用のレンチをひっぱり出してみたり、探し回ったら購入時の付属工具としてありました。でも、短いインチキ品なのでモーメントが足りず、四苦八苦して緩めました。その間、重い草刈り機を支えていなければならず、アクロバットまがいの格好で作業。おかげで腕が痣だらけ。格好良いやら悪いやらです。  

Posted by benhope. at 2022年09月07日07:03

栗地獄


10袋出荷してまだこれだけ残っています。昨年は枝の剪定の影響でほとんど収穫なしでしたが、その反動か今年は豊作です。しかも、虫食いが少ない。美味しく見える栗のツヤが消えないうちに売り尽くしたいものです。  

Posted by benhope. at 2022年09月04日08:31