早速、買ってきました


ヘビの忌避剤です。粉状で、通リ道に撒いておくそうです。どうやら風除室の床のブロックの隙間の空洞が気に入ったようで、そこに潜んでこちらを見上げています。空洞への侵入路に撒いたのですが、得も言われぬ嫌な臭いです。黒い蛇は何物かと調べたら、マムシはまだら模様、ヨマカガシは赤い斑点が特徴とのことで、これらの毒蛇ではないみたい。シマヘビの色は個体差があって黒いのもいるそうです。とりあえずは住処を変えてほしいものです。  

Posted by benhope. at 2019年07月14日17:51