やっと出てきた


苦節1箇月(以上?)、挿し木していた金のなる木の根が出てきました。いただいた(私達の趣味でない)金のなる木が大きくなりすぎて、室内ではどうしようもなくなり、かといって捨てるに捨てられず。そこで思いついたのは小さく再生することでした。例の発根促進剤を塗って土に1本、水耕で1本試してきましたが、水耕のほうがカビでグニャグニャになってきたので水で洗い流したら、この通り。根ですよね。きっと土に挿したものも中で根が出ているでしょう。これで定着したら正式な植木鉢に植え替え、大きくなったものはお別れです。  

Posted by benhope. at 2015年01月31日10:19