生き延びた


毎年、春には1代で枯れてしまうシクラメンが、気がついたら今年は昨年のがなんとか生きています。しかも小さな葉芽も見えていて…。そこで液肥を買ってきてやったり、HB101をやってみたり、なによりも土の湿り気を切らさないようにジャブジャブと水をやってみています。表面は湿っているようにみえても硬くなった土の深い部分はカラカラな場合が多いですからね。そうしたところ、どんどん新芽が出てきました。ホームセンターでは花真っ盛りの鉢を売っていますが、なんとか自力で更生させてクリスマスには間に合わないにしてもいくつかでも花を咲かせたいものです。  

Posted by benhope. at 2014年12月18日11:46