衝撃の

衝撃の
雨の前に燃やしてしまおうと、トゲで血達磨になりながら除去した蔦と野薔薇ですが、時間切れで燃え残りました。カミサンの財布の購入の約束があり午後イチにK府に出る関係で12:30に畑から召喚されました。
街に降りたついでに、役場の農業委員会で農地取得関係の質問。しかし、ここH市では不定形の農地を分筆して宅地と合筆、四角く整えようとしても1区画の最大面積制限があって駄目だそうです。例外は倍の農家宅地面積の適用ですが、倉庫を建てるとか書類提出の手間が大変だそうです。また、隣地農地の鍵状の飛地を取得し登記するにも、簡易登記はできず従来の3条申請と同じ書類審査があるそうです。つまり、今回整地した農地を正式に借りて書類登録して地目変更の申請をしないと駄目。これは、書類記入、実印押印を嫌う地主の動向からしてほとんど無理。土地分譲=豪華介護ホーム入所の夢は夢のままで終わりそうです。


Posted by benhope. at 2020年03月28日12:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。