矮性ヒマワリは我が家の出荷品目の主体たる切り花の有力なパーツです。種は買うと高いので毎年種を回収して翌年に播いていますが、こぼれ種からかなりの株がでてきます。これもそのひとつ。コスモスの群生のなかに育ってしまいました。コスモスも有力パーツなのですが、大きくなってしまうとあとで枯れた幹を引き抜くのが大変。そこで今年からはコスモスも矮性を播いているのですが、この自然発芽の在来種も可哀そうで抜けません。このままいったらヒマワリが囲まれてしまいますね。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |