移植5年

移植5年
東の荒れ地のフキの群生地からだんだんにB区画に移植したものがやっと太くなってきました。今年は何回か収穫できそうです。荒れ地は今はトラクターで整地して群生地は消滅しています。あとは収穫しすぎて消滅してしまったノビルをどうやって移植するかですね。


Posted by benhope. at 2017年05月26日14:54

この記事のコメント

フキと春菊は大人になってから好きになりました。我が家では筍とフキとアゲで煮物作ってくれます。エグミが残った方が好みです。旬の食材食べると長生きするそうです。なんか年寄りの食べ物みたいですね!!
Posted by 百円均一 at 2017年05月26日 15:16
このコメントを見て、早速タケノコも入れました。美味しかったです。
Posted by benhopebenhope at 2017年05月27日 15:50
細い蕗は、甘辛く煮て炊き上げたご飯に混ぜ込んで「蕗ごはん」活きてて良かった!て感じですよ。
Posted by 野辺地の駅長 at 2017年05月29日 22:20
フキゴハンは初めて聞きました。今度試してみます。
Posted by benhopebenhope at 2017年05月30日 10:50

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。