まわし

まわし
相撲まわしって重いんです。遠征のときに持っていくのは一苦労。友人で、祭まわしを使っている人がいて、色付きで柔らかくていい感じ。でも、価格は1万円以上。酔狂で1万円は辛いね、ということで探したら小学生用の薄いまわしを3000円で発見。初場所観戦のついでに押上にあるS商事で買いました。(おかげで、スカイツリーを真下から眺めることができたのはラッキー。)
問題は染色。(色付きのまわしは玄人っぽくみえるので、どうしても染めてみたいのです。)経験者に聞いたら、ド失敗だらけですって。でも、昔Tシャツを染めたことがあるので勝手は判っています。…ということで、染粉も購入。(今は、酢で定着させるのでなく塩なのですね。)早速染めてみたところ、まわしが大きすぎて染料液に漬かりきりません。なんとか6mのまわしに液を一通りくぐらせてみましたが、ムラだらけ。仕方なくひとまず諦めて、これで乾かしてみました。恐れていたほどの惨めさではないので一安心。落ち着いたらコンクリ撹拌用のバケットでじっくり染め直してみます。


Posted by benhope. at 2015年01月23日16:27

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。